My Daily Programming Life...

Vimの不明な挙動

今日、とあるファイルをVimを使って編集しようとしたら、なぜかテキストフォーマットが効かない。
XMLだったのだけれど、色がついたりいつもなら自動的にするはずなのに。

いつもと使っているPCが違ったので、なんかVIMRCとかがおかしいんだろうとか、そんな風に思って、
いつもの設定にファイルを上書きしたりして、戻した。

んー、でも治らない。なんでだ。
Vimはここから落としてきたもの。
http://www.kaoriya.net/

んで、仕方なくいつも使っている環境と見比べながらいろいろ試した。
バージョンが違うのか、VIMRC,GVIMRCの場所や名前がおかしいのかなど調べたけどよくわからず。

新しい環境は、Windows 7で、僕はVimのファイルをProgram Files下に全部コピーしていた。
なんとなくそれがだめなのかなと思って、すべてC:\直下に移動。
するとうまくいった。
あら、どういうことだ。でもなんかおかしい。
で、今度は、Program Files下だけれど名前を変えてみた。そしたらうまくいった・・・。

結局行き着いた先はVimを入れているフォルダの名前を1文字変えるだけ。それだけでうまくいく。

C:\Program Files\Vim72

C:\Program Files\Vim7
にするだけでいい。というかこうじゃなくてもVim72じゃなければいいみたい。
ということで
C:\Program Files\Vim
とした。そういえば前の環境もこの名前にしていた。

でも、これだけで状況がこんなに違ってしまうってどういうことだ?
Vim本体がC:\Program Files\Vim72という名前に対してセンシティブなのはなんでだ。

ちなみに環境変数なんかも見てみたけど、とくにこれらの値はなかった。ほかに考えられるのはなんだろうか。

誰か知ってたら教えてください。

0 コメント:

Post a Comment

feedSubscribe to my feed