My Daily Programming Life...

暗号技術入門



「暗号技術入門」結城浩 ソフトバンク クリエイティブ株式会社
を読んだ。

対称暗号
公開鍵暗号
ハッシュ関数
メッセージ認証コード
デジタル署名
疑似乱数生成

これらを題材に順番に説明して、現在の暗号技術のなかでどのように使われているかを説明している。

どのように使われているか、どのような意味を持つか、なぜそれを使うのか、またこの技術で解決できない問題は何なのかということを順番にわかりやすく説明している。
暗号の作成者、実装者視点ではなく、利用者視点で書かれている。
という意味で、自分でプログラミングで直接暗号を使う必要はないけど、なんだかいまいち暗号通信がどうなっているのかよく分からない、HTTPSがどうして安全なのかよく分からない、そもそも安全なのか不安だという利用者向けの入門書だった。

個人的にはもう少し暗号技術その物の導入を期待したので、ちょっと物足りない感じだった。公開鍵暗号、デジタル書名の使われ方が分かっている人であれば、得るものは多くはないかもしれない。もう少し暗号そもののの説明が欲しい感じがした。ブロック暗号の話はかかれているが、ストリーム暗号は言葉が出てきているだけで具体的な説明はなかったりもする。

暗号技術全体の像を掴む上ではいいかもしれない。ただし、ちょっとページ数をかけすぎている気がする。それだけ丁寧だということはあるけれど。

もう少し簡単に、全体像を掴みたい人は「マスタリングTCP/IP SSL/TLS編」がよいと思う。プロトコルに関する本ではあるけど、最初に基本的な暗号全体に関する説明がある。これを読んで、もうちょっと詳しく、または丁寧な説明が欲しい人は「暗号技術入門」を読むのがいいと思う。

0 コメント:

Post a Comment

feedSubscribe to my feed