Rubyでは++演算子でインクリメントできない。結構とまどう。
でも実はRubyは++演算子なしでプログラムが組めるようになっている、と考えたほうがいいのかもしれない。
++がほしいのはCとかならwhileとかforとか。
Rubyでは++を用いてループ処理をあまりしないっぽい。というかそうやるとちょっとRubyのいいところがなくなってしまいそうな感じはする。
++が必要になったら、ちょっとやり方が違っていると考えてもいいかも
My Daily Programming Life...
Rubyの真偽
Rubyのif文などでは、0とかはしっかり==で判定しないといけないらしい。
これは動かない
が正しい
condition = 1
if condition
puts "condition is true"
end
これは動かない
condition = 1
if 1 == condition
puts "condition is true"
end
が正しい